
稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

きょうのオジロワシは高ーいところを飛んでいた。トビのようにグルリと一周りして、風と共に去った。 (画像クリックで拡大)

ツルウメモドキ (画像クリックで拡大)

イワガラミ、南端展望台の。 (画像クリックで拡大)

ノリウツギ (画像クリックで拡大)

タラノキ (画像クリックで拡大)

降雪らしくなってきた。 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
色合いも構図も良くて美しくて心が洗われるようです。
大空を見上げてオジロワシを追視して行くと我を忘れますね。
寒いけど、きょうは風がなくて、それほど身には堪えません。
雪景色が落ち着くと我が季節到来、なんて喜んでます。
四季ともに我が季節到来だと思ってますけどね。
オジロワシはスーッと飛んでいき、わりと速くてすぐに見えなくなります。
飛んで来るときはほとんど気づかないし。
その悠然さには惹かれるものを感じます。