
一昨日、下界では雹が降った。旭岳の頂上は白くなった、とか。下界からは視認できず初冠雪の記録はお預けとなっている。今日はこのとおり、頂上部は白くない。 (画像クリックで拡大)

コマユミとテントウムシと。 (画像クリックで拡大)

エゾトリカブト (画像クリックで拡大)

オオタチツボスミレ、2010年には11月上旬にも咲いていた。 (画像クリックで拡大)

ホオノキ (画像クリックで拡大)

クロシタアオイラガ幼虫、折からの強風で飛ばされたか、ここは食草じゃなさそう。 (画像クリックで拡大)
おまけ

アオサギ、叫び声を上げながら飛ぶ。 (画像クリックで拡大)