
ミヤギノハギ(栽植もの)が咲き出している。 (画像クリックで拡大)

ヤハズナミシャク。3年前の夏に見て、もう二度と機会はなかろう、と決めつけていたが、きょう、目の前のミズナラの葉に飛び込んできて、ドキリだった。 (画像クリックで拡大)

マイマイガの♂がマイマイガの♀を口説く。 (画像クリックで拡大)
おまけ

岐登牛山ではついぞ見かけなくなってしまったエゾリス、目の前にいて、これまたドキリ。 (画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)

産卵行動の途中。マユタテアカネ。 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |