
稲積ピークから (画像クリックで拡大)

アカゲラ♀はひと休み (画像クリックで拡大)

サイハイラン (画像クリックで拡大)

ハナキンポウゲ (画像クリックで拡大)

ハナヒリノキ (画像クリックで拡大)

ヒトフサニワゼキショウ (画像クリックで拡大)

サルメンエビネ (画像クリックで拡大)

ベニバナイチヤクソウ (画像クリックで拡大)

エゾノクモキリソウ (画像クリックで拡大)

セイヨウミミナグサ (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
フラワーソンだから道なき道をたどられたのでしょうか。
それとも普通に見られるのでしょうか。
ほぼ道路沿い、山道沿いです。
とくべつ珍しい、というものはありません。
しろっぽいサイハイランはまあ機会は少ないかも。
アオサイハイランと呼ぶサイハイランの品種に分類されているものに似ているかもしれませんが、確証はありません。