
晴れ上がる前。畦畔は草茫々、まもなく草刈り機のエンジン音が聞こえるようになる、たぶん。 (画像クリックで拡大)

シャク (画像クリックで拡大)

シャクガじゃなくて、ウチスズメ。 (画像クリックで拡大)

ハルササハマダラミバエ、蕗の葉で。 (画像クリックで拡大)

キアシアシナガヤセバエと呼ぶらしい。形態そのままだけど、覚えられんじゃろ。 (画像クリックで拡大)

ホオノキ、花弁に瑞々しさが感じられない。これから咲き出す木もこんなんだろうか。雄しべはすでに脱落、風に飛ばされたか、残骸もなし。 (画像クリックで拡大)

ゴジュウカラ、子育てが始まったようだ。 (画像クリックで拡大)
おまけ

オオヤマオダマキ (画像クリックで拡大)

上空を旋回するトビを気にしているようだった。 (画像クリックで拡大)
「撮って置きの日々」の更新が途絶えて今日でちょうどまる1年が経った。旭川3sen6gouのまりあさん、お元気なんだろうか、確かめるすべもなく、ただ、案ずるのみ。