2017年01月06日

ミズナラの巨木

 ミズナラの巨木(通称?「森の大長老」)を見に。−19.4〜−9.1℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 峠の太陽。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ツインなミズナラ。けっこう太い。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 通称?「森の大長老」、太い。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 シナノキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 手袋に降る雪、溶けない。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:24| Comment(2) | 大雪山以外の山
この記事へのコメント
峠の太陽、いい感じに撮れていますね。実際には見られないだけに静かな物語の世界です。
積雪のミズナラは立派ですね!その場に立つともっと迫力を感じ、創造主を思うことでしょう、きっと。
雪の結晶は氷細工のようですね。
白黒の景色のなかシナノキの葉と実の枯れ色が優しく落ち着きますね。
Posted by mitsuko at 2017年01月06日 20:17

巨木は幾百年もの風雪に鍛えられてきた貫禄があります。
周りの木は伐りだされていますが、この木は残されました。
手出しを許さぬ理由があったのでしょう。

冬には冬の魅力が満載ですわ。
Posted by take_it_easy at 2017年01月06日 20:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。