
スキー場の地面も見えてきた。 (画像クリックで拡大)

まだ、ズミの実にはトリたちの食痕なし。 (画像クリックで拡大)

ニオイヒバにはマヒワが来るはず。 (画像クリックで拡大)

このヤドリギ、アカミがびっしりついていたけど、かなり減ってる。 (画像クリックで拡大)

上のすぐ近く、食べられた形跡なし。オオツリバナとかツルマサキとか、わりとよく似た感じの実は結構食べられているから、これもそのうち、かも。ニシキギ (画像クリックで拡大)

上のヤドリギがついてるナナカマド。これには食べられた形跡あり。地面に残骸多々。 (画像クリックで拡大)
減り方でおいしい順番がわかるのですね。
鳥さんの種類によって好みもあるでしょうしねえ。
木の種類によっても熟し方(可食化の時期)があるでしょうし。
それに、鳥さんには、美味しい順番ってあるのですか。
まず目の前にあるものから、のような気もしますけどねえ。
そうか、それが美味しい順というわけですね。