2016年09月27日

声はすれども

 ひなたぼっこをする暇がないくらいに忙しいのかもしれない。キチキチッて声は聞こえるのだけれど、姿はついに見えなかった。さて、なんのことでしょうか。夏日。+9.3〜+25.6℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 高いところでは、赤くなるところでは赤く染まっている。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ジュルジュルシャワーを浴びてきた。シマエナガ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ベニテングタケ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 クチナガガガンボ、オオアワダチソウの蜜を吸う。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 シラタマノキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ガレ場でぼーっとしていたら、声がして、暗いところで動く姿が見えた。ミソサザイ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 20:31| Comment(0) | 大雪山以外の山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。