2016年07月30日

第20回全日本ジュニア&レディースサマージャンプ朝日大会(1/6)

 第20回全日本ジュニア&レディースサマージャンプ朝日大会(20回記念大会)が士別市朝日町三望台シャンツェで開催された。第1回大会は「レディース」がまだ黎明期にあったころ。「ジュニア」とセットでちょうどいいころだった。いまや「レディース」は世界の頂点にあり、この大会でも選手の半数以上が小学生を含む女子選手で占められるようになった。もちろん、小学生を含む男の子たちの勢いが衰えてるわけではない。というようなことで、心配された雨にも当たらず、風にも吹かれず、転倒者も出ず、穏やかないい大会になった。
 では、小学生女子の部(スモールヒル)の速報から。公式リザルトは朝日スキーイベント実行委員会のホームページで。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 1位 鈴木彩弓(余市ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 2位 花田温香(小樽ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 3位 工藤有紗(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 4位 岩崎里胡(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 5位 日野森琥珀(小樽ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 6位 佐藤柚月(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 7位 池田葉月(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 8位 津志田 詩(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 9位 一戸くる実(検見川小学校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 10位 斉藤 優(等々力小学校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 11位 藤元彩子(五所川原小学校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 12位 石黒 愛(余市ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 13位 三上琳加(余市ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 14位 坂野ひなた(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 15位 池田咲希(上川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 213456 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 22:42| Comment(0) | スキージャンプ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。