
緑陰闇の如し。 (画像クリックで拡大)

イワニガナ、林道の轍部分以外でびっしり、ジシバリに名前負けしない感じ。 (画像クリックで拡大)

ミスジチョウ、滑空は見事。撮れないけど。 (画像クリックで拡大)

ひっくり返ってもがいてる。スボンからズボンに落とされたところ。排出口あり。マダニの一種。 (画像クリックで拡大)

エゾアカガエル、学名 Rana pirica 覚えやすくてすぐに覚えるだろうけど、なんの学名だったかはすぐに忘れる、きっと。なお、Ranaはラーナと読み、ラナとは読まない、読んでもいいとは思うけど。「未来少年コナン」に出てくる素敵な少女はラナ。 (画像クリックで拡大)

ヤマキマダラヒカゲ、きまって翅を閉じて止まる。似たやつサトキマダラヒカゲとの区別は翅の表の模様でハッキリする、というのだけれど、飛んでる時に上手に表を撮るしか方法はなさそう。 (画像クリックで拡大)

ノビタキ♂ 頭が白っぽい、冬羽? (画像クリックで拡大)

オスマシじゃないアオサギ (画像クリックで拡大)
おまけ
エゾシロチョウが湧いている。

(画像クリックで拡大)
そうなんですか。ありがとうございます。
色鮮やかさがちょっと印象的で、採り上げてみました。