2016年05月09日

今日の岐登牛山

 サクラチラズ。+1.3〜+20.4℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 春霞、水田に水はいる。稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 犠牲者はオツネントンボ、キビタキは自分で飲み込んだ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 犠牲者はハチの類。蜜より虫? (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カワラヒワ、身震いす。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 フデリンドウいまだ咲き出さず、って、これ普通。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 腹を捩って、産卵か。ビロウドツリアブ♀ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 サクラのツボミを食べるウソ♀ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 何かを探してるような、ヤマガラ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 歩いてるキクビアオハムシ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハリギリ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アトリ♀ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 20:39| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。