
ケモノにとってもたぶん歩きやすいかも。遊山で歩くのと命がけで歩くのとの違いはあるけど。 (画像クリックで拡大)

ハリエンジュ(ニセアカシア)。冬芽は葉痕の中にあって、外からは見えないのだそうな。芽はそのうち見えるようになるのだそうな。 (画像クリックで拡大)

ハリエンジュ(ニセアカシア)。 (画像クリックで拡大)

逆光、クマゲラ♀ (画像クリックで拡大)

コゲラ♀?♂? (画像クリックで拡大)

イヌエンジュ (画像クリックで拡大)

ツルウメモドキ (画像クリックで拡大)

完璧に紺碧。オオアカゲラ♀ (画像クリックで拡大)

この葉痕は滝田ゆうの描く羊の顔に見えないかもしれない、見えるかもしれない。エゾニワトコ (画像クリックで拡大)

仁川から来て、うすい飛行機雲2本を曳きながら、まもなく旭川空港に着陸しようとしているアシアナ航空154便のエアバスA321。各社の機が時々この上空を飛んでる、もっと近い時もある。 (画像クリックで拡大)