
往路、急に霧が出てきて、あっという間に消えた、あの霧はなんだったんだ。 (画像クリックで拡大)

倉沼神社横。 (画像クリックで拡大)

キクイタダキはキクイタダキ。 (画像クリックで拡大)

動物園のシマフクロウ。夏は貧相だけど、冬には、モッコリとして堂々たる風貌に。の割にはこちらを盗み見してるような振る舞いも。 (画像クリックで拡大)

動物園のオジロワシ。 (画像クリックで拡大)

動物園を通り抜けて、このフクロウは動物園所属じゃないよ。こちらもモッコリ。 (画像クリックで拡大)

馴れ馴れしすぎ。 (画像クリックで拡大)

ほとんどのヤドリギには実らしいものはついていなかった。かろうじて、2本あり。実はほとんど食べられていて、果皮だけ残ってる。どちらもアカミだった。丸呑みするのではないのだね。 (画像クリックで拡大)

あんなところでエサ探し? アカゲラが。 (画像クリックで拡大)