
雪と展望と。稲積ピークの展望台から。 (画像クリックで拡大)

雪とカラマツと。 (画像クリックで拡大)

雪とトゲハネバエ科の一種と。これまで4回撮影しているようだけど、見事に同時期。20091124、20121122、20131127、20151122。 (画像クリックで拡大)

雪とオオカメノキと。 (画像クリックで拡大)

雪とトドマツと。 (画像クリックで拡大)

雪とホオノキとゴジュウカラと。 (画像クリックで拡大)

雪とアカゲラと。 (画像クリックで拡大)

雪とツルマサキと。 (画像クリックで拡大)

雪とシラカバと。 (画像クリックで拡大)
トドマツは枝のあちこちに小鳥が止まっていそう。活気を感じます、
実に積もった雪はフワフワしてますね。
フッと息を吹きかかると散らかって、残った雪はちと溶ける。
風の息も同じようなことをしますから、枝から落ちてきて、背中に入って、ちべたいです。