2015年10月17日

今日の岐登牛山

 日中は暑かった。+5.9〜+18.0℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 夕方の林間キャンプ場で。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 大きめのトリたち、いろいろ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒメウラナミジャノメ、初夏のチョウのような気もするけど、高温の年には年2化することもあるそうだから、秋深しの頃にいても特段の変調というわけではなさそう。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ツグミや (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 マミチャジナイがヤチダモの高いところに陣取っている。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 20:18| Comment(2) | 岐登牛山
この記事へのコメント
光が秋らしくて、太陽が低くなってきているのでしょうか。
冬鳥も次々。これからどんな季節ドラマを見せていただけるのか楽しみにしています。
Posted by JRobin at 2015年10月18日 17:32
JRobinさん

上に書き込んでいますが、この日は夕方の光です。
いつもは午前中ですから、その違いは明白かと。

冬鳥待望です。
Posted by take_it_easy at 2015年10月18日 18:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。