
稲積ピークの展望台から。 (画像クリックで拡大)

引きちぎられて落ち葉が散り敷く。頂上分岐への道で。 (画像クリックで拡大)

右側のイタヤカエデの太い枝が幹際から折れて、道を塞いだ。 (画像クリックで拡大)

ナツハゼ、南端展望台で。 (画像クリックで拡大)

エゾノキリンソウ、南端展望台で。 (画像クリックで拡大)

エゾノコンギク、頂上付近で。 (画像クリックで拡大)

コウリンタンポポ、頂上付近で。 (画像クリックで拡大)

キンケクチブトゾウムシ。エゾノギシギシには乗ろうとせず、セイヨウタンポポの葉には平気で乗り込んできた。 (画像クリックで拡大)

トビイロトビケラ (画像クリックで拡大)
口太ですねえ。
やはりそう見えますか?
名は体を表すですね。