2015年04月16日

神楽岡公園

 +0.4〜+7.4℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 白さが目立ってきている。ホウ、そうだね。花粉はまだ散ってないようだね。そうだね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 こちらは花粉が散ってる。ホウ、そうだね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 散策路沿いでは数はあまりないけど、ちゃんと咲いてる。そうだね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 尾羽の使い方が見事。そうだね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 なんか目が生きてるよ。そうだね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 知らんぷりしてるのかもね。そうだね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 群れがいたよ。そうだったね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 逃げろや逃げろ。そうだそうだ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 なんかおとなしかったね。そうだね、口をつぐんでいたね。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:25| Comment(2) | 旭川界隈
この記事へのコメント
エゾエンゴサク、黒っぽい背景に引き立ちます。本当に美しいです。
アカゲラの捻り、マガモの片足立ち、エゾリスのジャンプと素晴らしい身体能力。
その一瞬を逃さず切り取られたのですね。
Posted by JRobin at 2015年04月19日 11:39
JRobinさん
みんな、思いがけない行動をとるから、飽きません。
撮れたのは、たまたま。
Posted by take_it_easy at 2015年04月19日 19:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。