2015年04月12日

ユコピの滝(私称)未達

 陽気な陽気。そろそろユコピの滝(私称)に近づけるかもしれない、と、行ってはみたが。+0.5〜+11.1℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ピウケナイの川原に立った1本の枯れ木。そこにコツコツと1羽のオオアカゲラ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 行って行けないことはなさそうだけど、行かないほうがいいみたい、行くほどのことでもないかもしれない。で、やめた。この先危険、この先にユコピの滝。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 1羽のカワガラス。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 1羽のクマゲラ。 (画像クリックで拡大)

おまけ

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 眠たそうな1頭のアカマルハナバチ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 1輪じゃないカタクリ。若いバイケイソウに寄り添って。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 咲き出した、1輪じゃないエゾノリュウキンカ。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:30| Comment(0) | 忠別川
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。