2015年04月06日

旭山

 暗い曇天。+3.5〜+10.0℃。
 旭山南面は荒っぽく(でもないのかもしれないけど)間伐されたあと、雪が消えたら、林道はガタガタのドロドロ、林床は乱れて、あまりいい感じではない。オフロードバイクの轍があって、その主には大変いい感じだったんだろうと思うけど。ササが立って、道が乾いて落ち着いたら、また印象も変わるのかもしれない。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 当麻山が怪異。スキー場跡上部から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 三角点旭山の方からスキー場跡の方を振り返る。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 翼をデレッとしたハシブトガラ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 なんかしてる遠くのエゾリス。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオイタドリの茎にもなんかの虫が潜んでいるらしい。地面近くのコゲラ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 倉沼神社 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:05| Comment(0) | 東川近郊の低山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。