2015年04月03日

植調雑草大鑑

 ほぼ雨。一日沈殿。久しぶりの休息。+2.5〜+9.1℃。
 道南、道東方面は大変な風が吹いたらしい、これから吹くらしい。雨も降ったらしい、降るらしい。
 「植調雑草大鑑」という分厚い写真図鑑が送られてきた。なんのお手伝いもしていないのに、ありがたいことだ。日本全国のいわゆる雑草(耕地雑草というわけではない)をそうとう網羅しながら、これまでのこの手の図鑑には見られない、幼植物から花、種子までを概観できる写真図版が並んでいる。他にはわずかに「北海道の耕地雑草」があるだけ。このとき、全国版がほしいと思ったが、それが叶えられたというわけだ。「花」の図鑑はピンキリでたくさんあり、大いに利用したいものだ。さて、花のない時期に、道端の雑草を見て、これなに、という時に答えてくれる。耕地でも、この雑草をやっつけたい、どうするのが効率的か、などという時にも答えてくれるにちがいない。出版社(全国農村教育協会)のHPはこちらです。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 20:23| Comment(0) | 耕地雑草
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。