
雲は厚くなる。 (画像クリックで拡大)

シラタマノキ (画像クリックで拡大)

エゾナキウサギその1 (画像クリックで拡大)

イチモンジチョウ (画像クリックで拡大)

ヒガラの若者、たくさんいた。 (画像クリックで拡大)

コガラの若者、たくさんいた。 (画像クリックで拡大)

エゾナキウサギその2 (画像クリックで拡大)

エゾナキウサギその3 (画像クリックで拡大)

エゾシマリスその1 どんなところを通ってきたの? (画像クリックで拡大)

エゾシマリスその1の2 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2枚めの立ち姿では目のあたりが綺麗になってます。
たぶん、動きまわってるうちに掃除出来ちゃうような気がします。
穴掘り得意、というか、巣穴は掘らないと越冬できないから、上手ですけど、
だから、慣れっこで、いちいち気になんかしていない、という感じ、かな。
それにしても、シマリスの仕草は見飽きません。