昼前までは曇り、お昼ころには雲は白く輝き、水色の空に映えた。

稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

エゾトリカブト (画像クリックで拡大)

ニホンアマガエル、枯れたササ原にポツン。 (画像クリックで拡大)

ハリカメムシ? ホソハリカメムシ、ヒメハリカメムシというのもいるそうだけど、区別がつかん。 (画像クリックで拡大)

キンエノコロ (画像クリックで拡大)

シマヘビ、ノシメトンボには興味がないらしい、動いてもピクリともせず。 (画像クリックで拡大)

ツマグロイナゴモドキ、ミゾソバで。 (画像クリックで拡大)

母さんリスかも。すっかりご無沙汰中にお産? で、お子さんは? (画像クリックで拡大)

ハシブトガラ (画像クリックで拡大)

メスグロヒョウモン、産卵中。ミヤマスミレを食べるそうだけど、幼虫は辿り着けるのだろうか。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 20:50|
Comment(0)
|
岐登牛山