2023年03月20日

三角点上岐登牛

 青空が抜けた。陽春。数年ぶりに岐登牛山脈の東端、三角点上岐登牛に行ってきた。前回まではスキーで、今回はスノーシューで。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 車は車道に駐めて、目指すはあそこ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 波打つ林道をゆく。雪の下のことは雪の厚みを信じて気にしないようにして。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾリス、不意に聞き慣れたびっくり声。一期一会だね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒガラ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ドキリ! 新しくないからもうここにはいない、と、安心してゆっくり眺めたら、エゾシカのだったさ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 このコース上では一番の眺め。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 あそこが三角点のあるはずの場所。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:45| Comment(0) | 東川近郊の低山