2023年03月09日

今日の岐登牛山

 快晴。力強い日差し、気温はわずかにプラスていどだったが、暑く感じた。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。青空へのグラデーション。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ツグミ、雪面をちょこちょこっと走っては止まり、走っては止まり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アトリ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオアカゲラ♀、渾身のイナバウアー。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 普段通らないところに入り込んだら、でっかい異型の物体が見えた。10段重ねほどのハチの巣の残骸。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 下から見るとハニカム構造が見事。多分去年のケブカスズメバチのものだけど、悩まされるほどたくさんは見かけなかったなあ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 フクロウ、何か気になるのかソワソワしている感じがした。そろそろ春が来る? たまたまこのときだけ? (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:38| Comment(0) | 岐登牛山