2022年12月19日

今日の岐登牛山

 お昼すぎまではいい天気だった。今日、山中にでかけたのはお昼すぎ。朝方は冷えた。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 青空は徐々に失われてゆく。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カケス、雪にスッポリ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒヨドリ、見られてるだけで嫌なんだねえ。。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コゲラ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アカエゾマツ、キクイタダキ付き (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カケス、傍若無人というわけでもないんだろうけど、近い。 (画像クリックで拡大)

おまけ
 今朝の道新にサロベツの写真家さんの記事が出ていた。今後撮りたい鳥として、幻のソデグロヅルとワシミミズクをあげられていた。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 野付湾に飛来したソデグロヅル、19850616 (再掲) 記憶が幻のようになってゆく。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:47| Comment(0) | 岐登牛山