2022年08月22日

今日の岐登牛山

 何日かぶりの真夏日。登山者数組あり。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミヤギノハギ(栽植)の一番乗り (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 抜け殻 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 シラカンバの果鱗、種子もあり。レンジャクの群飛のようにも見えた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アカゲラ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ケブカスズメバチ、ツルニンジンの花冠を見ていたら、また来た。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 キツリフネ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 マガモ? 近くに親は見当たらず。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 もちろん私より先に気づいて池から這い出し、用水路に飛び込んだ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 流れに逆らって行くものだから、こいつは息切れしたか、すぐに遅れた。が、いつの間にやら川下の方で集結していた。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 19:02| Comment(2) | 岐登牛山