2022年08月10日

今日の岐登牛山

 暑くても暑すぎず。スキー場用地を登るのは結構きつい。で、くたびれた。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 展望閣から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウシタキソウ。エゾミズタマソウを見失って落胆していたが、この種を再発見して、少しは慰められている。とかなんとか。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハリギリにミドリヒョウモン (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アカマダラ、この手を見かけたら一応ファインダーを覗くことにしている。大抵はサカハッチン。でもきょうは違った。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 チシマオドリコソウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ナナホシテントウ、ノラニンジンが風に吹かれて、ゆりかごになっていた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 シジュウカラ1、ハシブトガラ2。この時期、雨の後だけ流れる側溝で。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 入れ代わり立ち代わり。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:59| Comment(0) | 岐登牛山