2022年08月06日

今日の岐登牛山(東面)

 暑いけど、風は通り過ぎてゆく。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オプタテから美瑛まで。東面林道の最上部から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ススキの穂が出始めちゃった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウラギンヒョウモン。その他、ヒョウモン各種あり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 クロマイコモドキ、名前の由来を想像できない、実物はもっと輝いている。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ジャノメチョウ♀ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヤマハハコ、ナガメの幼虫と。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 フランスギク、マダラナガカメムシの幼虫と。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ホザキナナカマド (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ホオジロ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:35| Comment(0) | 岐登牛山