
オプタテから美瑛まで。東面林道の最上部から。 (画像クリックで拡大)

ススキの穂が出始めちゃった。 (画像クリックで拡大)

ウラギンヒョウモン。その他、ヒョウモン各種あり。 (画像クリックで拡大)

クロマイコモドキ、名前の由来を想像できない、実物はもっと輝いている。 (画像クリックで拡大)

ジャノメチョウ♀ (画像クリックで拡大)

ヤマハハコ、ナガメの幼虫と。 (画像クリックで拡大)

フランスギク、マダラナガカメムシの幼虫と。 (画像クリックで拡大)

ホザキナナカマド (画像クリックで拡大)

ホオジロ (画像クリックで拡大)