
展望閣から。ここも今シーズンはきょうでおしまい。この展望を得るためには稲積ピークまで行かねばならぬ。 (画像クリックで拡大)

カケス、ドングリのような物体を咥えている。 (画像クリックで拡大)

ヤマモミジ (画像クリックで拡大)

フクロウ。森乃福郎さんの落語をもう一度聞きたい。 (画像クリックで拡大)

ツルウメモドキ、山中紅一点につい惹かれる。 (画像クリックで拡大)

エゾリス (画像クリックで拡大)

赤色チャートの道。 (画像クリックで拡大)

コゲラ (画像クリックで拡大)

ゴジュウカラ (画像クリックで拡大)

展望閣写真展2021はきょう最終日を迎えました。パネルの損傷もなく、おかげさまで無事に終えることができたようです。岐登牛山に生きる動植物の豊かさがちょっとだけでも伝わってれば、これ以上、望むことはありません。この機会を与えてくださった振興公社にお礼を申し上げます。眺めてくださった皆々様にも感謝いたします。 (画像クリックで拡大)