
(画像クリックで拡大)

テントウムシ幼虫 (画像クリックで拡大)

某カメムシ幼虫。寄生バエの卵がなんと3個も。もう一回脱皮するはずだけど、そうしたらどうなるのだろうか。 (画像クリックで拡大)

紅い葉に赤い虫。ヌルデにマダラナガカメムシ。 (画像クリックで拡大)

ノシメトンボ (画像クリックで拡大)

クロヒカゲとノシメトンボ、クマイザサ。 (画像クリックで拡大)

林間キャンプ場の一角で。100cm×150cmくらいの、タペストリー風の写真印刷物が展示されている。本日こつ然と現れた。針峰のてっぺんに立つ登攀者、氷瀑やオーバーハングに挑戦するクライマー、新雪の林間を滑走するスキーヤー、オオコノハズクのような鳥、津波襲来のような海、などなど、見応えのある作品群。どうしてここにあるのか、どうしてもわからないけど、どうして? (画像クリックで拡大)