2021年09月20日

白金硫黄沢

 朝は厚い曇り、昼には好転。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 昼過ぎの山並み。中腹の沢型はトリコロールに染まっている、ように見えるでしょ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウソ♀ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウソ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミソサザイ、尾羽喪失も不自由しているようには見えない。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハナヒリノキ。稔るほど頭を垂れるイネとは逆に、咲くときは下向き、実ってくると上向き。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 美瑛富士  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 十勝岳、噴煙がもくもく。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ルリビタキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオイタドリ♀、真っ赤。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ルリビタキ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:26| Comment(0) | 大雪山以外の山