2021年09月01日

今日の岐登牛山(東面)

 わりかし爽やかな夏の日、きょうから暦の秋。二百十日は昔日の記憶になっちゃった。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ブチヒゲカメムシ。東面の林道にはノラニンジンもいっぱい。カメムシがいろいろと寄っている。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ナガメ。オレンジばかりで、真っ赤なヤツが見当たらない。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アカスジカメムシ。地色は赤らしい。ならば黒い筋が入って筋金入りの赤筋というわけか。よおわからんけど、何を書いているのか。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ブチヒゲカメムシ幼虫。カメムシには珍しく、珍しくないかもしれないけど、毛むくじゃら。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 キンエノコロ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウナギツカミ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アキアカネ♂ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:35| Comment(0) | 岐登牛山