
展望閣から (画像クリックで拡大)

この油を、あるかないかは知らんけど、鼻の頭にちょっと塗っても、なんの効き目もないかもしれない。 (画像クリックで拡大)

ホオカブリ (画像クリックで拡大)

このハウチワカエデ、今年も一番早くに色づき始める。 (画像クリックで拡大)

このカワミドリ、安山岩の上の、わずかしかなさそうな土壌に根付いて、今年も咲いた。気づいてからはや12年、長いかそうでもないかようわからんけど、じょうぶだね。 (画像クリックで拡大)

今年もガク片は白い。 (画像クリックで拡大)

ゴマシジミ。ヤナギランで吸蜜。スキー場拡張があり、このあたりのナガボノワレモコウは見当たらなくなった。成虫はどこに産卵すればいいのか、ちゃんと見つけるんだろうけど。 (画像クリックで拡大)