2020年10月21日

滝2本

 minはマイナス0.4℃を記録、めでたく冬日。で、日中は素晴らしいお天気。行ったところは昼なお暗き深い渓谷、ちょっと寒かった。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 忠別大橋から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 1本目。秋色はすでにない。ないことはないけど。スマホカメラで。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 忠別川本流のカワガラス (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 左と右では川筋がことなる。左は羽衣の滝、さて、右側は? (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 2本目。ついこの間とは様変わり。先日は渇水していた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 この滝(勝手にユコピの滝、勇駒別川)が上方のピウケナイ川に合するところ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ピウケナイ川を挟んで対岸には日が当たる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ピウケナイ川のカワガラス (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:25| Comment(0) | 忠別川