
山頂近くは真っ白。色づいた葉はかわいて、かさこそ、その音が鳥たちの動きの音に聞こえて、歩みは度々止まった。 (画像クリックで拡大)

ルリビタキ。声はあちこちから聞こえてきたけど、視認は叶わず。 (画像クリックで拡大)

紅のシラタマノキ (画像クリックで拡大)

白のシラタマノキ、紅の素質はあり。 (画像クリックで拡大)

ウグイス、数羽がすぐ近くにいるのは分かったけど。 (画像クリックで拡大)

ヒガラ (画像クリックで拡大)

アブのようなハチのような羽音のような音が聞こえる。身構えても周りにそれらしき姿はない。そのうち上空にこいつが姿を見せた。シャッタースピードが遅いから、四方のプロペラが飛んでしまった、飛びものなだけに。それにしても静かな山行は昔の思い出の中だけに? (画像クリックで拡大)

陽が差していればなあ。 (画像クリックで拡大)

タヌキノチャブクロ、それともキツネノチャブクロ? それとも他の・・・ (画像クリックで拡大)