2020年10月06日

今日の岐登牛山

 日中はよか天気。上着不要。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 展望閣から (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヤチダモ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コゲラ、しばらくぶり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヌルデはもっと赤くなるはず。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾリス、盛んに警戒音を発していた。けっこう遠いので変だなあ、と思っていたら、あちらの近くからカケスが飛び出した。なあんだ、私を警戒していたんじゃなかったんだ、面目なし。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハチトラップにまんまと掛かりそうなケブカスズメバチ。この中は誘引剤(液体)に溺れたくても溺れないほどの賑わいようで、羽音がブンブン。でも入る。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 入ってしまったオオスズメバチ、逃げ出したくてやっと尾部だけ成功したけど、結局はうまく行かずに戻ってしまった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 誘引されたアカタテハ、入れずに入らずに飛んでいった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エナガの群れあり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 山には夜のうちに積雪があったようだ。明るいようだから、近づけば頂上付近まで視界は開けたのかも。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:18| Comment(0) | 岐登牛山