
展望閣から (画像クリックで拡大)

リンゴドクガ。幼虫も蛹も成虫も毒針毛は持たないらしい。でも、触る気はしないなあ。 (画像クリックで拡大)

ハウチワカエデ (画像クリックで拡大)

ヤマガラ。飛んできてイチイの果実を咥えて飛んでいく、この間、電光石火。 (画像クリックで拡大)

マタタビ、いい色。 (画像クリックで拡大)

オオハンゴンソウにテントウムシ。 (画像クリックで拡大)

ヒメウラナミジャノメ新鮮。たいていは年1化、成虫は盛夏の頃に見かけるが、高温の年には2化することもあるとか。今年の夏は暑かった。1化のときは幼虫で冬を越すらしいけど、さて、2化のときには? (画像クリックで拡大)