
展望閣から。稲穂は色づく、収穫は始まっているらしい、はやい田んぼでは。 (画像クリックで拡大)

きのうも見たオオエグリキバガ。同じヤチダモの木のちょっと離れたところにいた。風に煽られた葉にこすられてびっくりしたか、這うように早足で歩き回って、そして沈み込むようにじっとした。飛んでるモモンガを上から見たらこんな感じかも、なんて思ってみる。 (画像クリックで拡大)

ミゾソバ (画像クリックで拡大)

スコットカメムシ。なにか別種かもと撮っては見たが、やはりスコットカメムシのようだった。越冬前とか越冬明けとか、世間ずれした個体ばかり見ているので、新鮮な個体を見たから新鮮な感じがしたのかも。 (画像クリックで拡大)

キバシリ (画像クリックで拡大)

ハシブトガラ。ヨーロッパアカマツ?の種子を食べる、しぶとく。 (画像クリックで拡大)