
稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

アカハラゴマダラヒトリ (画像クリックで拡大)

エゾカギバ (画像クリックで拡大)

ツルウメモドキ (画像クリックで拡大)

ツノアカツノカメムシ。今までの我がリストには無し。 (画像クリックで拡大)

マイヅルソウ (画像クリックで拡大)

展望閣写真展「岐登牛山の動植物」に多くの種類が追加されました。柱の部。これで、「この山で見かけることのできる多様な動植物たちの一部を紹介する」という趣旨にすこしは近づけたようです。 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |