
(画像クリックで拡大)

気づかれるようになって、少なくとも2ヶ月が過ぎた。 (画像クリックで拡大)

拙サイト「岐登牛山彩々」中の「とりの撮影時期の一覧」でついに3月中旬の欄に○印を追加できた。次の目標は同下旬にも。だがしかし、この個体にとっては喜ばしいことだとも思えないけども。 (画像クリックで拡大)

果柄が取れなくて往生しているようだった。まるでドジな木枯し紋次郎。 (画像クリックで拡大)

クチバシの食い違い、左右どちらがどちら? たまってしまった画像を色々見比べてみたけど、混乱してきて面倒くさくなった。きょうの♀♂は同じ向き。きのうの画像にあるヤツとは逆になってる。今日の同じ個体の何枚かの画像では皆同じ。個体ごとにはきまってるのか、それとも変えることができるのか、まあ、いいや。 (画像クリックで拡大)

邪魔したね。 (画像クリックで拡大)