
赤とんぼが塵のように写り込んでる。暑くても、季節は移ろいでいるんだなあ。左下に、旭川空港に着陸した飛行機も写り込んでる、わかるかなあ、わかんねえだろうなあ。 (画像クリックで拡大)

サラシナショウマ、一輪咲き、花瓶にさしたら一輪挿し。 (画像クリックで拡大)

エゾトリカブト、頂がく片(カブトの部分)が欠損して、2個の花弁がむき出しになってる。 (画像クリックで拡大)

きのうきょうと、イベント「暮らし楽しくフェスティバル」が開催されてた。左の密集はフリマ、手前の木の陰になているところに屋台がたくさん。田はすっかり稔り色。展望閣から。 (画像クリックで拡大)

ヒガラ (画像クリックで拡大)

ハシブトガラ (画像クリックで拡大)
おまけ

きのうは3羽いたアオアシシギ、きょうは2羽見かけた、そこにタカブシギが飛び込んできて、 (画像クリックで拡大)

ハクセキレイも来て、 (画像クリックで拡大)

急に慌ただしく、飛び上がり、 (画像クリックで拡大)

あっちの方に、そう遠からずのところに着水した。 (画像クリックで拡大)