
稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

ハシボソガラス、ブトならのんびりとは見てられない。 (画像クリックで拡大)

ヤマゲラはアカゲラよりもずっと鋭い大きな声を張り上げて、来るなと叫ぶ。 (画像クリックで拡大)

親は騒いでるのに、子はのんびりと、でもないかもしれないけれど。 (画像クリックで拡大)

このアカゲラは別の方を意識してる。 (画像クリックで拡大)

オオスズメバチ。今年はひょっとすると、ススメバチの当たり年かも。気をつけたいけど、どうすれば? (画像クリックで拡大)

♂、トイレのドアで。生き延びろよ、と思わず声をかけたくなった。敵はニンゲン。 (画像クリックで拡大)

上と同じ個体 (画像クリックで拡大)

♀、下にケブカスズメバチがいる。見ている前で捕虫網が一閃、網の中にはケブカじゃなくてオオスズメバチもいた。 (画像クリックで拡大)

♂、下にケブカスズメバチがいる。見ている前で捕虫網が一閃、網の中にはケブカスズメバチがいた。 (画像クリックで拡大)

コウリンタンポポ (画像クリックで拡大)