
天人峡羽衣の滝 (画像クリックで拡大)

エゾミヤマハンショウヅル、花期は去りゆく。 (画像クリックで拡大)

茎葉が3枚のマイヅルソウ、2枚のが多いかも。 (画像クリックで拡大)

エゾレイジンソウ。オオレイジンソウとの違いやいかに。 (画像クリックで拡大)

ノビネチドリ (画像クリックで拡大)

セボシヒラタゴミムシ、たぶん。この微妙な色合い。 (画像クリックで拡大)

カケスはどこに巣を掛けス。 (画像クリックで拡大)

ハクセキレイと忠別湖、化雲岳。ダム堤体から。 (画像クリックで拡大)

忠別大橋から。 (画像クリックで拡大)