
コガタスズメバチの巣。徳利の首の部分はこの1日で造成された。 (画像クリックで拡大)

シジュウカラ、どこに行くのか見ていたら、まさかのあの穴へ。 (画像クリックで拡大)

ヤニが滲み出ていて、使用中とは思えなかったさ。 (画像クリックで拡大)

ヒナの糞を咥えて出てきた。 (画像クリックで拡大)

コナミスジヒメハマキ、ヒメジョオンで。 (画像クリックで拡大)

チャイロスズメバチ、「札幌の昆虫」によれば、攻撃性は強い、のだとか。気をつけましょうね。ってどう気をつけたらいいものか。 (画像クリックで拡大)

ウツボグサ (画像クリックで拡大)