2019年05月11日

今日の岐登牛山

 ほぼ曇り、雨が降ったりやんだりを繰り返した。+2.7〜+10.3℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 この散策路は花びらの絨毯。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コゲラの巣作り、2羽が交代しながら1週間近く続いている。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 周りでニュウナイスズメのつがいがその様子をうかがっているようだった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 クルマバツクバネソウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 高いところにエナガが1羽 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 山を降りてきて再び通りかかったら、ニュウナイスズメのメスが動き回ってた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コゲラは作業を中断させられた。そのあとやいかに。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アオジ♀ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 向こう向きに止まっているはずだけど、股関節?はどうなってるの? (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:10| Comment(0) | 岐登牛山