2019年05月07日

今日の岐登牛山

 午前中はラッパ型洗面器の底のような気温の底にあった。昼過ぎて日差しが現れた。気温はあまり上がらず。+6.6〜+12.8℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 午後の稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 静かなキビタキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒトリシズカ、よく見ると結構な数の株が咲きだしている。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 落成したらしい。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒガラ、さえずりながら飛ぶ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハウチワカエデ、今日見たのは雄性花ばかりなり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 時々振り向く。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 交代要員が来て交代した。似ている、が微妙に違う。ってどこが? 雲の動きが速い。(画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:19| Comment(0) | 岐登牛山