
東面中腹から三角点音子内の方を見る。ここからはこの方面は見晴らせなかった、ハズ。 (画像クリックで拡大)

強力な作業機でねじり切ったかのような断面。中にはノコでひいたような断面のものもあり。最近の林業用作業機の威力はすごそう。 (画像クリックで拡大)

鬱蒼としたカラマツ林だった。 (画像クリックで拡大)

ここも。林業現場だもんね。次はどんな樹種を? 南西面(公園区域)のカラマツもだいぶ太くなってる。いずれ処置しなければ、いや、もう計画はたってるのかな。 (画像クリックで拡大)

更に先には伐り残されたところがあった。エゾライチョウ♂がこちらを見ていた。 (画像クリックで拡大)

枝を走るエゾリス (画像クリックで拡大)

エナガとクロツグミが画面に写り込んだ。クロツグミは写り込んだなどと言えるほどではないけれど。さて、どれでしょうか。 (画像クリックで拡大)

ツルネコノメソウ (画像クリックで拡大)