2018年06月10日

旭川常磐公園で探鳥会

 旭川野鳥の会の探鳥会が常磐公園で開かれ、参加させていただいてきた。+2.9〜+18.5℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 何かがいるらしい。レンズを通してじっと見ると、たしかに動くものがいる。さてなんでしょう。写真上では動かないけど。後ろは石狩川。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 旭橋の向こうに何か、ちょっと遠いがちょっと大きいのでなんとかわかる。アオサギ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 子育て中のムクドリ、警戒と給餌と。大忙しのよう。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 そこに来たのがチゴハヤブサ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハリエンジュ(ニセアカシア)が満開。品種トゲナシハリエンジュというのかも。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コムクドリも大忙し、なのに、ギャラリーが多くて迷惑そう。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 雀の子、そこのかなくてもいいそこのかなくてもいい、お馬は通らない。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 マガモとスイレン (画像クリックで拡大)

今期、私が参加できそうな探鳥会はこれでおしまい。たくさん楽しませていただきました、ありがとう。
posted by take_it_easy at 19:07| Comment(0) | 旭川界隈