2018年05月07日

今日の岐登牛山

 +5.3〜+14.8℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ニュウナイスズメとエゾリスと。エゾリスはただやり過ごすのみ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ああ怖かったあ、かも。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ホオノキ幼木の萌み。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオルリ見参 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 キアゲハ、エゾムラサキツツジで吸蜜 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ナミテントウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒヨドリ、オオヤマザクラで吸蜜 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エナガ、巣材の調達。よく回るなあ、首が、人気のポーズとは天地反転。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:26| Comment(0) | 岐登牛山