2018年05月01日

今日の岐登牛山

 いと麗しき春5月は雨で始まる。いろいろな鳥の声が降ってきた。が、見えない。ピンホールならよく写るかもしれないけれど、節穴じゃあ、ピントは合わぬ。+8.4〜+15.6℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオ(エゾ)ヤマザクラが咲き出した、一気に。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 チシマザクラも。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カツラ♀ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カツラ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾリス♂?♀? (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオバナノエンレイソウとトホシカメムシと (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ニュウナイスズメ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ニュウナイスズメ♀ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヤマガラ♂?♀?、ツボミをくわえてニクイねえ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 上のどちらでもない。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:32| Comment(0) | 岐登牛山